北海道での話

人生初の北海道旅行で、いわゆる観光スポットのほとんどを観て体感してきました。
個人的には 青い池 が最も印象的かつ象徴的、つまりシュガースポットだと感じました。
*instagramのハッシュタグでご覧ください。
美しさや青く見える仕組みはもちろんですが、周囲の砂ぼこり舞う環境面や
募金箱を設置して保全活動資金を呼びかける現状、アジア圏からの観光客が大型バスで乗り入れる姿・・・
商売繁盛、観光産業と環境保全などのバランスの難しさを感じたからです。
旅行者の足元に目をやると、NIKE・adidasがダントツで、続いてKEEN・new balance、あとは知らないブランドのサンダルでした。
いい靴だなー、と思って観察すると100%日本人の旅行者だったのも面白い体験でした。
ちなみに、私が今回の旅行に選んだ足元は
いわゆるサンダルでは足を露出し過ぎだったり、ラフ過ぎて失礼なども考慮しつつ、
大自然と子供を相手に、忙しく動き回ることを想定しての1足です。
お陰様で、陸から水辺まで、ホテル内からラベンダー畑まで、快適に動くことができました!
ラフティングではPeople Footwear の The Senna をチョイス。
ありがとう、KEEN EVO FIT ONE。
これらの靴も、私のシュガースポットのひとつです。

自由にジャンルを超えた
クリエイティブ集団。