世界最強の兄弟とは?

XLARGE®×PUMA “SUEDE”
世界シェアでは常にトップ5には入るであろうPUMA。
歴史上、名だたるアーティストの足元を飾ってきたスエードというモデル。B-BOYから実業家まで、それほどに幅広く支持を得ているのは、そのシンプルで普遍的なデザイン、リアルなバッシュともランニングモデルとも違う適度に快適なクッション性や履き心地によるものと推測します。
バッシュ、ランシューに浮気してもプーマスエードやクライド、アディダスならキャンパスやガゼル(ガッツレー)に帰ってくる、そんな本命感ある存在ともいえる貴重な名機だと思います。
発売はサッカー日本代表戦と同日を予定、それだけで何故かテンションあがります。
さらに梅雨時期や秋冬にも頼もしい撥水仕様のアッパーは気が利いている、の一言。スニーカーにも今まで以上に実用性や機能性が求められる時代。
撥水仕様つまりは防汚効果や防傷(こんな言葉があるかは不明)効果も見込めるのでは?と個人的には期待しています。
知らない間にアッパーに傷や汚れ、自分の足と足がぶつかったり、オフィスでイスの足に擦ったり、満員電車で踏まれたり、ゲリラ豪雨に見舞われたり、、、スニーカーの天敵はそこかしこに潜んでいます。
スニーカーをいつまでも新品のように、毎日フレッシュな気持ちで履きたい、何より清潔感あるファッションが大前提。
そんな私のシュガースポット的スニーカーがいよいよリリースです。
プーマ万歳!アディダスと兄弟ですから。
リンクを埋め込んで、買ってください的な押し売り型・宣伝ブログにはしたくないので、気になったら検索してくださいね。
真のスニーカーファンならすぐにそうやってたどり着くでしょう?
#puma #xlargejp
